★ひとりごとの記憶★

社労士試験勉強の息抜きタイム

資格

産業カウンセラー試験に合格するまで

2月27日、自宅に産業カウンセラー試験の合格通知が届きました。 よかったぁ~ 正直なところ、実技試験は明らかに準備不足だったため、試験中の応答が終始グダグダだったのです。 二人一組での面接試験だったのですが、面接官も、もう一人の受験者に対して関…

【独学】社労士勉強のリズム

独学で社労士を目指す受験生にとって、市販書のテキストとの相性は、超重要です。受験生である私が認めた、社労士テキストはこれ! 【労働基準法/労働安全衛生法】 【労災保険法/雇用保険法/徴収法】 【国民年金法/厚生年金保険法】 【健康保険法/一般常識】…

本日は年内最後の休日です

私にとって、明日12月26日は年内最後の休日です。 仕事納めはおおかたの会社は27日なんでしょうね。私にとっての“一年の終わり”は、8月の第4週の日曜日、運命の本試験が終わって、自己採点の結果がわかった瞬間です。はい、今年もお疲れ様でした。 また来年……

モチベーション維持がむずい

産業カウンセラー試験の受験票が届きました 社労士としての活動ブログにしようと考えていたこのブログは、目標を見失なった事で、雑記なブログになりつつあります。そこで、今取り組んでいる勉強は、産業カウンセラー試験に向けた勉強です。1月20日に学科試…

年末ジャンボ宝くじを買わなかった

今年も残すところ10日です また一年が過ぎていく今年は、あと1点だったなぁ。 来年こそは…と考えながらも、来年もまた受からないんじゃないか…と、負け癖が身に付いた心が感じてしまう。決めるべき時を逃してしまったその代償として、また一年の自分時間を捧…

励まされた一日

質より量をこなそう! 共働き世帯としては、家事も育児も妻との共同作業でやりくりしています。当然、休日の夕飯準備も、長年やってきました。子供達が喜ぶ顔を想像して、料理本とにらめっこしながら、忠実に料理を再現してきました。味噌汁の作り方すら知ら…

12月もあと2習慣です

今年も残すところ、あと2週間です 今夜、子供の誕生日を祝いました。今年のイベントも残すところはクリスマスが来て、大晦日の夜を過ごし一年の締めくくりとなります。今年を振り返る事は、もう少し先に伸ばすとして、残り2週間のうちすべき習慣の一つは、ギ…

賞与が減ったけど社労士試験と関係ある?

そろそろ大手企業の冬期賞与が支給されますね 私も地方の一部上場企業の底辺で働いていますが、世間の景気とは無関係で、企業利益優先のため、社員への賞与が低迷したままです。なんだかなぁ…そもそも、社労士試験の勉強を始めたきっかけは、会社の言われる…

高齢化と社労士試験

社労士試験を勉強されている方は、2025年問題をご存知だと思います 団塊世代が75歳に達する2025年には、65歳以上の高齢者が約3人に1人、75歳以上の後期高齢者が約5人に1人の超高齢化社会に突入します。 認知症が1200万人、国民の10人に1人が認知症を発生させ…

さぶい…ブルブル独学社労士勉強

関東も、とても気温が低い1日でした。 ホームセンターで灯油を買うお客さんが列をなしていました。皆さん、肩が上がっていて、同調感が凄かったです。夏と冬の勉強ではどちらが効果が高いのでしょうか?私ごとで言えば、汗ばむくらいの気温の方が集中します…

サボっている訳じゃないけど社労士試験

皆さん、この時間も勉強していますよね。今年、惜しくも不合格だった方、 勉強に時間を費やした割には点数が伸びなかった方、 来年、一発合格を狙っている方、 必ず自分の順番が来ると信じているベテラン受験生の方、時間は平等です。 どんなルートで山頂に…