★ひとりごとの記憶★

社労士試験勉強の息抜きタイム

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

独学【社労士試験】勉強の2月

2月もそろそろ終わります。今月は年金2法を勉強中です。 1月までは産業カウンセラー試験勉強のため中断していました。 やばいなぁ… こんなに勉強から遠ざかっていた事がないんです。一方で、忘れていた余暇の過ごし方も思い出し、気分展開にはなりました。そ…

【独学】社労士勉強のリズム

独学で社労士を目指す受験生にとって、市販書のテキストとの相性は、超重要です。受験生である私が認めた、社労士テキストはこれ! 【労働基準法/労働安全衛生法】 【労災保険法/雇用保険法/徴収法】 【国民年金法/厚生年金保険法】 【健康保険法/一般常識】…

社労士試験勉強は、ただいま国年法あたりです

今年の社労士試験まで200日をきっています。 そろそろ勉強のギアを1段階上げる時期です。2月中は、年金二法を勉強しています。前回の本試験から2月に入るまで、年金の勉強から遠ざかっていました。そこで例年よりも完成度が低い状況です。テキストは読まずに…

今日2月12日は何の日?

ブラジャーの日 ボンカレーの日 わんにゃんの日 育児の日 パンの日 1.ブラジャーの日 大正2年にアメリカで開発されました。 それまでは、コルセットで胸から腰まで締め付けていたようです。 女性にとっては、まさに窮屈な習慣から解放された発明だったのです…

檜(ひのき)の魅力

木に囲まれた暮らしその中でも、ひのきは木綿のような木肌の優しさ、疲れを癒す芳しい香り、温もりある手触り感など、日常の暮らしに“気持ちよさ”を与えてくれる素材です。また、油分を多く含んでいるので、水に強く、汚れが付き難いのです。 お寿司屋さんの…

初めての一人暮らしにはインテリアを楽しむ

雪解けすれば、春は、もう間近。進学や新社会人など、春は生活環境が大きく変わる時期です。フレッシュスタートは、インテリアで、おもいっきり楽しんではいかがでしょうか。 一人暮らしインテリアに特化した専門店【ジパング】さんを覗いてみました。初めて…

家庭のインフルエンザ予防

今シーズン、我が家では次女と妻がインフルエンザにかかりました。幸い、長女と私はうつらずにやり過ごす事が出来ています。 家庭内感染を予防するために、どういう対策をしたのかをご紹介します。 消毒液の購入 常時クレベリンを携帯 イソジンによるうがい …

話題のオンラインカウンセリング【cotree】を覗いてみた

多様化の時代、悩みを抱えた人達は非常に増えていますそこで今回は、オンラインカウンセリングで話題のcotreeのホームページを覗いてみました。 カウンセリングの方法は2種類あります。 話すカウンセリング 書くカウンセリング 話すカウンセリング 1回45分間…

《セブンイレブン》♪いい気分〜♪

今では【ナナコカード】が手放せません毎日の昼食の弁当は、セブンイレブンで購入しています。なぜなら、愛妻弁当がない共働き家庭では、安全な弁当が欠かせないからです。 毎日食べるモノだから、安心して購入したいですよね。 コンビニ弁当を食べ続けると…

クレベリンの壁が崩壊…

我が家にもインフルエンザウイルスが進入しました先週は、職場のパートのおばちゃんの家庭が皆インフルエンザにかかってしまい、本人もインフルエンザで約1週間欠勤しました。警戒しながらも、半ば 他人事のように同情しました。自分はクレペリンを常に携帯…

節分の夜の願い事

なんだか物足りない夜だったなぁと振り返ってみた 今年の恵方巻きは東北東だってね。 流行りに乗っかって、恵方巻きをかぶりつきました。でも、 夕飯は巻き寿司と豚汁のみ。なんだかなぁ…そして、豆まきは、インフルエンザの次女を除いて、長女と行いました…

豆まき

2月3日は、節分です。 春の扉を開けましょう 子供の頃は、ポパイのほうれん草や 吸血鬼除けの十字架、 鬼退治の豆まきなど、不思議な力を信じていました。純粋でしたね。節分の夜は、子供達が部屋中に豆をまき鬼退治、魔除けをする行事が楽しみでした。 テレ…